役員会

令和3年3月役員会

 弘前感内はコロナも落ち着き、雪解けも一気に進みあと一ヶ月程度で桜の開花が予想される今日このごろ、12日(金)3月の役員会が開催されました。議題は以下の通りです。・弘前ねぷた祭り参加に関するアンケートについて・お花見の開催について・その他■...
レクリエーション

卓球を楽しむ会 Vol.2

 「卓球を楽しむ会 Vol2」を3月2日(火)に開催します!前回は10名ほどの参加でしたが、大いにお盛り上がりました!今回も初心者でも簡単にラリーが楽しめるよう、ラージボール球を使用して行います。 コロナ禍による運動不足解消&ストレス解消に...
役員会

令和3年 東日流ねぷた雅会 定時総会

 2月21日(日)弘前市文化センター2階会議室にて定時総会が行われました。来年度ねぷたの開催も不確定な近況ではありますが、下記の議題で進行されました。■議題・第1号議案 令和2年度事業報告に関する件…事務局より報告があり、異議申し立て等あり...
役員会

令和3年2月役員会

 10日に雪燈籠まつりが始まりました。仕事終了後に雅会の燈籠を撮影せねばと公園に行きましたが、すごい人出にびっくりしました。みなさん色々と溜まってますね。  ネプタ絵は下乗橋あがってすぐ右手下にひっそりとありました。 本丸から西濠方面に浮か...
制作

令和3年 雪燈籠制作

 今年も恒例となっている雪燈籠制作を行いました。 7日一日目、雪詰め作業です。あいにくのぬれ雪が降る天候でしたが、低温サラサラ状態の雪より押し固めやすく都合が良いです。ただ雪が重く大変…そこは小型除雪ショベルの登場で、一気に作業は進みます。...
レクリエーション

卓球を楽しむ会 開催しました!

 暴風雪警報が出そうな予報の中、無事「卓球を楽しむ会」が行われました。笹森記念体育を予約の際、卓球台4台借りてしまいましたが、この天気で人数揃うかな…と心配するも、9名の参加がありました! まずは体育館の空いている部分を使って、怪我をしては...