制作

令和3年 雪燈籠制作

今年も恒例となっている雪燈籠制作を行いました。 7日一日目、雪詰め作業です。あいにくのぬれ雪が降る天候でしたが、低温サラサラ状態の雪より押し固めやすく都合が良いです。ただ雪が重く大変…そこは小型除雪ショベルの登場で、一気に作業は進みます。今...
レクリエーション

卓球を楽しむ会 開催しました!

暴風雪警報が出そうな予報の中、無事「卓球を楽しむ会」が行われました。笹森記念体育を予約の際、卓球台4台借りてしまいましたが、この天気で人数揃うかな…と心配するも、9名の参加がありました! まずは体育館の空いている部分を使って、怪我をしては元...
お知らせ

卓球を楽しむ会&本体修理

先日の記事でもお知らせした、「卓球を楽しむ会」を1月29日(金)に開催します!今回は初心者でも簡単にラリーが楽しめるよう、ラージボール球を使用して行います。 また、卓球のスペシャリストである船水誠さんが懇切丁寧に指導予定ですので、コロナ禍に...
役員会

令和3年1月役員会

新しい年が始まり、まとまった降雪と寒さが続いておりましたが、今週は暖かい日もありホッとしております。雪かき後は、皆さん腰を労りましょう!新年早々ギックリ腰に…(汗)15日(金)1月の役員会が開催されました。議題は以下の通りです。・総会の開催...
お知らせ

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いしたします。昨年は自粛に始まり、自粛で終わった1年でしたが、今年は、丑年だけに昨年分までギュウッと詰まった一年になることを願っております!
お知らせ

しょうちゃん なっちゃん ふたりのリサイタル #1

雅会の会員でもあります今翔太郎さんご夫妻のリサイタルが、12月27日(木)14:30(開場14:00)から「弘前市民会館大ホール」で行われます。納涼祭では素晴らしい演奏を聴かせていただきました。今回は市民会館大ホールでの演奏ということで、ワ...