お知らせ

お知らせ

弘前ねぷたフォーラム 2023 秋

10月27日(金)、観光館で開催された「弘前ねぷたフォーラム 秋」に役員数名で参加してきました。フォーラムの内容は以下でした。1.「ねぷた和尚」上映会 昭和50年くらいの作品でしょうか?ねぷた和尚こと 故 長谷川達温さんのねぷた絵制作風景や...
お知らせ

秋のレクリエーション in 弥生キャンプ

10月8日(日)から9日(月)にかけて、弥生いこいの広場 キャンプ場にて秋のレクリエーションを開催いたします。キャンプとしていますが、日中のみのご参加、日帰り等各自の都合に合わせてご参加ください。お車等交通手段の都合が悪い方は、乗り合い等調...
お知らせ

2023 ねぷたまつり 30周年 ギャラリー

今年のねぷたと先日開催された30周年の模様をギャラリーに追加しました。
お知らせ

歴代ねぷた 追加しました

先日雅会の「30周年記念の集い」がありました。そのときに30年分のねぷた絵を探し、発見した分を来客者にご紹介しました。まだ、発見できてない年もありますが歴代ねぷた紹介ページに発見分追加しました。雅会紹介メニューから「歴代ねぷた」を開く、また...
お知らせ

令和5年 ねぷた運行が始まります!

雅会出陣30年連続となる節目の運行がいよいよスタートとなります。酷暑の中のまつりとなりそうですが、皆んなで暑さを吹き飛ばし盛り上げて行きましょう! ■ 8月1日(火)…東奥義塾のサポート運行 ※1 ・時間 18:00頃(早出15:00) 集...
お知らせ

令和5年 ねぷた運行安全祈願

7月29日(土)19:00より、ねぷた運行の安全祈願を本年も「北門山 大王寺」のご住職さまにお願いしました。今年は義塾さんのサポート運行もあります。まつり期間中の安全運行を会員一同お願いしました。 ねぷた本体を始め、前ねぷた、太鼓台もお清め...