令和4年 制作作業①・②と本体搬入

制作

17日(金)より通電となり、19:00から蛍光灯取り付けLED化を行いました。ワット数が1/3の省エネとなり、前より明るい感じで作業が捗りそうです。makotoさんの協力により、コンセントも設置し今後必要な物品等を確認しこの日の作業は終了となりました。作業に没頭し写真撮り忘れました(汗)

19日(日) 6:00から本体搬入作業、その後小屋総会を挟み12:00までの間、制作作業を行いました。

朝6:00保管場所に集合し、牽引用のトラックにジョイントのアンカーを取り付けねぷた本体と接続します。「あれれ入らない?」ストッパー抜くの忘れてました^^; 長いブランク…忘れて当然です。
無事接続完了して小屋までゆっくり牽引運搬開始です。

無事小屋に収まりました。が、前側の車輪とれそうに…本番まで業者と打ち合わせし補修作業が必要となりました。また、ストッパーに使っている極太角材が動かなくなり、悪戦苦闘のすえ何とか外れました。

太鼓台を補修します。まずは薄手のコンパネを枠のサイズに併せてカットします。その後所定の場所へ貼り付けを行いました。その後屋根の補修を行い、太鼓台の補修はほぼ終了となりました。

補修作業に併行して本体は3年分のサビ取りです。ワイヤブラシを使ってゴシゴシ、汗だく、腕がすぐにパンパンです。

いたるところにサビは発生中で、サビ取りはとめどなく続きそうです…手伝いに来てくださーい。

朝6:00から頑張ってましたので「腹は減っては戦はできぬ」、エネルギー補給です。りんご箱活躍しますね。

作業の合間にベンチに腰掛け、心の底から〇〇飲みてーと叫んでおりました。次の火曜日からは、本体サビ取り、太鼓台補修済み箇所のペンキ塗り、前燈籠の床補修等作業予定です。本日の作業お疲れさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました